■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
□■──────────アトムニュース────────── □■
https://www.atm-net.co.jp/?mail20150826
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
秋の気配を感じる今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
アトムエンジニアリングのコウダです。
来月、9月8日(火)~9日(水)に東京ビッグサイトにて開催される
「ロジスティクスソリューションフェア2015」に弊社アトムエンジニア
リングも出展させていただくことになりました。
お客様の課題を解決する各種物流ソリューションをご用意しております。
開催当日より、会場にてお待ち申し上げておりますので、是非弊社ブース
へお越しください。
□■ 目次 ■□
┏□───────────────────────────────┐
┗┛
【1】「ロジスティクスソリューションフェア2015」出展のご案内
【2】在庫管理ブログ 在庫管理システムの導入で得られる
7つのメリットとは
【3】ちょっと仕事に役立つコラム
社員のやる気のベクトルを揃える方法とは
└────────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】「ロジスティクスソリューションフェア2015」出展のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京ビッグサイトにて開催される「ロジスティクスソリューションフェア2015」
に弊社アトムエンジニアリングも出展させていただくことになりました。
皆様のお越しをお待ちしております。
●名称:ロジスティクスソリューションフェア2015
●会期:2015年9月8日(火)~9日(水)
●会場:東京ビッグサイト 西3ホール
●小間番号:69
●出展製品:
◎クラウド 在庫管理システム【@wms】
在庫管理システムとしての基本的な機能はもちろん、業種・業態に合わせ、
お客様に最適なシステムをご提供します。
⇒https://www.atm-net.co.jp/atwms/?mail20150826
◎クラウド 検品システム【barcorrect】
バーコードとハンディターミナルを活用した検品システムで、従来の目視
検品では実現できなかった精度の高い作業が行えるようになります。
⇒https://www.atm-net.co.jp/barcorrect/?mail20150826
弊社の出展についての詳細は下記をご覧ください。
⇒https://www.atm-net.co.jp/news/2015/08_12_02.html?mail20150826
▼事前アポイントのご予約はこちらから▼
⇒https://www.atm-net.co.jp/contact/sonota/index.html?mail20150826
弊社製品・サービスについてじっくりとご検討いただけますよう、ぜひとも
事前にアポイントをお取りください。
事前にご質問内容をお教えいただけますと、お客様にあったご提案も可能と
なります。
上記、お問合せフォームの「お問合せ内容」欄に「事前アポの申込」とご記入
の上ご送信下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】在庫管理ブログ 在庫管理システムの導入で得られる
7つのメリットとは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商品が倉庫のどこに、いくつあるのか分からない。商品の先入れ先出しがした
いなど在庫管理についてお困りのことはございませんか?
ここでは、在庫管理システムを導入することで得られるメリットをご紹介いた
します・・・・
続きはこちら
https://www.zaikokanri.com/column/2015/06_15_01.html?mail20150826
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】ちょっと仕事に役立つコラム
社員のやる気のベクトルを揃える方法とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先月の11日に任天堂の社長、岩田聡氏がお亡くなりになりました。
岩田氏は学生の時にアルバイトしていたHAL研究所にそのまま入社。
32歳の時に負債総額何十億という状態でHAL研究所の社長に就任し、一年15億
円づつ、6年で借金を完済したという逸話が残っています。
その岩田氏が社長業を行う時に注意していた点が、会社全体の目標達成の
ために、社員1人1人の目標、やる気のベクトルを可能な限り揃えるという
こと。そのために、社員と対話する際、
「コミュニケーションがうまくいかないときに、絶対に人のせいにしない」
というルールを決めたということが心に残っています。
「コミュニケーションを円滑にするために、
自分が変えられることは何だろうか?」
そのような視点を持つことで、コミュニケーションを改善する新しい気づき
が得られるのではと思い、ここでご紹介させていただきました。
☆.。.:*・。・・。.:*・・。・。.:*・。・。.:*・。・。.・。☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・おわりに
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、3歳の息子の保育園の夏祭りに参加してきました。
手作りの御神輿を担いだり、花火を見たりと夏の一時を満喫!
昨年は全然踊れなかった盆踊りも、多少は踊れるようになり、子供の成長に
ちょっと嬉しくなりました。
株式会社 アトムエンジニアリング (営業時間、9:00~17:40)
〒321-0982 栃木県宇都宮市御幸ケ原町10-44
[フリーダイヤル]0120-560085 [代表電話]028-662-0808 [Fax]028-662-0085