COLUMN

2016.05.25

物流業界におけるSNSの利用方法とは

物流業界におけるSNSの利用方法とは

SNSという言葉をご存じですか?
SNSとは「ソーシャル・ネットワーキング・サービス(英: social networking service)」の略で、インターネット上の交流を通して社会的ネットワークを構築するサービスのことでFacebook、Twitter、LINE 、Instagram などがそれに該当。近年はビジネスにおきましてもその重要度は高くなってきております。
しかし、SNSを利用してもなかなか思うように結果が出ない。どのように利用していいか分からないという方も多いのではないでしょうか?
ここでは、物流業界におけるSNSの利用法や成功事例。今度どのようにSNSが利用されていくと考えられるかなどご紹介いたします。

SNSを利用することによる再配達関連業務の円滑化

宅配業者のヤマト運輸はSNS大手LINEと連携し、商品を届けた際に、受け取り手がいなかった場合、LINEにてお客様に不在通知を連絡。お客様が再配達依頼をLINEで簡単に行えるサービスを始めたようです。

SNSを利用しブランドイメージの強化

ヨーロッパのある物流企業では、SNSを利用することでブランド認知度と従業員の企業に対する満足度を上げる対策を行っているようです。
物を運ぶことの価値や物流の裏に隠れるストーリーをユーザーに伝えることで、新たな顧客を創造することができるようになったようです。

社内SNS利用による社員間の情報共有

ある企業では、専用の社内SNSを利用し、企業内の情報共有を進めるという取り組みを行っているようです。
他の部署の新たな事業や、なかなか見えにくいトップダウン式の指示が決まった理由。各社員のビジネス上の特技などをシェアすることで企業の活性化を行っているようです。

求人活動におけるSNSの利用

近年ではFacebookなどのSNSを利用した求人活動を行う企業も増えてきたようです。
企業のイメージアップや応募を考えている方との距離を縮めるために、SNSを利用しているようです。

まとめ

現在では、様々な企業や組織がSNSを利用しております。
Facebook、Twitter、LINE、Instagramなどそれぞれ特徴が違いますので、自社のニーズに合ったツールから試してみてはいかがでしょうか?

 

物流ソリューション一覧

アトムエンジニアリングの物流ソリューションをご紹介します

課題

対応方法

ソリューション

誤出荷を防止したいバーコード照合を活用した出荷検品の実施在庫管理システム >>
在庫の先入れ先出しをしたい入荷日・製造日・賞味期限などの日付をシステムで管理在庫管理システム >>
在庫管理の精度を上げたい倉庫作業を行う際に、ハンディターミナルなどでバーコードを照合在庫管理システム >>
商品のロット管理、賞味期限管理を行いたい入荷時にロットや賞味期限をシステムに登録し、履歴を管理在庫管理システム >>
バーコードを利用した出荷検品だけ行いたいハンディターミナルやスマートフォンを活用したバーコード検品が可能な検品システムの導入検品システム >>
トレーサビリティに対応したい商品の賞味期限やロット番号を管理し、出荷履歴が見えるシステムの導入在庫管理システム >>
ピッキング作業の時間を短縮したい表示器を使用したデジタルピッキングシステムの導入デジタルピッキングシステム >>
仕分け作業の時間短縮をしたい表示器を使用したデジタルアソートシステムの導入デジタルアソートシステム >>