
「生コン」のおはなし
2013/2/25公開

みなさん生コンのこと考えたことってありますか?
生コン・・・そう生コンクリートです。まだ固まっていない状態のコンクリートのことです。
あらゆる建造物から、道路の舗装、防波堤などなど、コンクリートがなければ現代の生活は成り立たないといっていいでしょう。
そんな私たちの生活を支えるコンクリートには品質管理が必要不可欠です。
その品質を管理しているのは「全国生コンクリート品質管理監査会議」という組織です。「全国生コンクリート品質管理監査会議」は各工場で製造する生コンを厳しくチェックして、合格した者に対して「○適マーク」というものを発行します。これを目安に、品質の高い生コンを購入することが出来るわけです。
コンクリートを使った建築物や、各種施設・機関を安心して利用できるのはこういった品質管理が行われているからです。
やはり品質管理は何事においても重要ですね。